「一条工務店」の記事一覧

性能については高評価。デザインはあと一歩?

一条工務店 公式サイト

出典:一条工務店 公式サイト

実際に一条工務店で新築された方の評判はどうなのか調べてみました。

良い評判

  • 「耐震等級3が当然」という宣伝文句通りの頑丈な家が出来たと思う。
  • 我が家は寒冷地だけど寒さを忘れられる生活が出来嬉しい。
  • とにかく気密性が高く子供が騒いでも全く近所迷惑にならない所が気に入っています。
  • 標準設備が豊富な所が気に入りました。
  • 営業さんが親身になってくれたので初めての家造りでも安心してできた。

イマイチな評判

  • 家の性能は最高だけど見積もりで1000万円も予算オーバーしたのにはまいった。
  • 家の外観がイマイチかっこよくない。
  • 注文住宅なのに縛りがきつくて自由度が無い。
  • 営業が強引で腰が引けてしまい契約には至らなかった。
  • 手抜き工事だったのか住み始めてみるとあちこちに不具合が出て手直しする事が多発している。

この様な感じで賛否両論ですね。

一条工務店と言えば家の性能が高い事で有名ですよね。

良い評判は高気密高断熱は勿論、耐震性の高さ等家の性能を絶賛している方が多く見られました。

イマイチな評判では価格の高さや家の自由度についての物が多い印象を受けました。

高性能な家に住みたい方には妥当な価格ですがデザイン性も追求したい方には値段の割にイマイチと評価されています。

一条工務店の家の平均的な坪単価は70万円前後です。

これを高いと取るか安いと取るか。

施主本人の家に対する考え方が反映されるという事でしょうね。

そして担当者への辛口な評価もよく見かけます。

これは一条工務店に限ったことではなく他の住宅メーカーではよく聞く話です。

担当の営業さんや下請けの工務店の質が良くないといくら大手メーカーの家でも最悪な家造りになりかねません。

その為他の住宅メーカーとも相見積もりを取る等比較検討しておくことが大切です。

軽快な営業トークに惑わされず契約は慎重に進める事をおすすめします。

i-smartは床暖房が標準仕様!床材が凹みやすいのが難点

一条工務店の人気商品と言えばこちらのi-smartです。

一条工務店 公式サイト i-smart 解説ページ

出典:一条工務店 公式サイト i-smart 解説ページ

実際にi-smartで建てた方の感想を集めてみました。

i-smartの良い感想

  • 元々冷え性なので床暖房を付けたいという希望が有り標準で全館床暖房に出来るのはとても嬉しい。
  • 南海トラフ地震が予想される地域に住んでいるので耐震性の高い家が建築出来て満足しています。
  • 気密性と断熱性が高いので夏は涼しく冬は暖かいです。
  • 外壁はオプションでセルフクリーニングしてくれるタイルにしたのでメンテナンスが要らず最高。
  • ハニカムシェードがおしゃれで素敵。

とこの様な感じでi-smartで新築された方の感想は性能的に良い物が多い印象です。

i-sumartの特徴と言えば外壁に使用される「ハイドロテクトタイル」。

TOTOと共同開発したセルフクリーニングしてくれる優れものです。

外壁が勝手にきれいになってくれるのはラクチンで良いですね。

しかも全館床暖房も標準で設置できるとは驚きです。

※全館床暖房はi-smartのみ標準で他のシリーズはオプションです。

皆さん快適な生活を満喫されているみたいで羨ましいです。

イマイチな感想

  • オリジナルの床材が直ぐに傷ついてしまう。
  • 室内の乾燥が半端ないので冬は部屋干しするか加湿器を掛けるかしないと風邪やインフルエンザが心配。
  • 階段下のスペースに床暖房の為のヘッダーボックスを配置したので階段下が無駄に暖かくなってしまった。
  • 収納スペースに据え付けたスライド式の稼働棚が思いのほか使いにくい。

イマイチな感想で気になったのは床材ですね。

i-smartの標準床材ではなく高耐久と謳っている一つ上のグレードにした方も「めちゃくちゃへこみやすい」と嘆いてらっしゃいます。

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭の場合、傷がつきやすい床は要注意だと感じました。

オプションで朝日ウッドテックと言うメーカーの物が選択できるそうなので傷に強い物を選定する事をおすすめします。

建売住宅「アイパレット」は性能の良さが際立っている

一条工務店では建売住宅を「アイパレット」という名前で販売しています。

一条工務店 公式サイト アイ・パレット 解説ページ

出典:一条工務店 公式サイト アイ・パレット 解説ページ

評判は実際のところどうなのか調べてみました。

良い評判

  • 立地が良く他の建売と比べるとしっかりとした造りだと思う。
  • 我が家は寒冷地ですが全館床暖房で真冬でも全く寒くないのが最高です。
  • 太陽光発電+オール電化で光熱費がお安くて助かります。

良い評判としては家の性能の良さを絶賛している方が多い印象を持ちました。

加えて住宅メーカーが販売する建売の一番のメリットは立地の良さも大きいですよね。

ローコスト住宅を手掛けるメーカーの建売と比べると性能がずば抜けている事も人気の理由です。

イマイチな評判

  • 他の会社の建売と比べると随分高いと思う。
  • 外壁のタイルがハイドロテクトじゃないのが少し残念。
  • アイスマートと比べるとスペック的に物足らない。

イマイチな評判としてあげられているのは価格と性能に対する物が多いです。

これは一条工務店のイメージとしてアイスマートの超高気密・高断熱と言うのが定着しているからでしょうね。

2つの商品データを比べると見劣りしてしまうのは仕方のない事なのかもしれません。

そして外壁タイルに関しては私はお値段以上の物が付いていると思います。

一般的な建売の外壁は塗装メンテナンスの掛かる窯業系サイディングが殆どなので。

アイパレットはアイスマートと比べるとお安いですし土地代込みのお値段なのでお得感が有る良い商品だと感じます。

ハイドロテクトタイルをどうしても付けたい方はやはり注文住宅の商品を選ぶと良いですね。

「夢発電」を採用するなら蓄電池もセットがオススメ!

一条工務店の太陽光発電と言えば「夢発電」です。

一条工務店 公式サイト 大容量太陽光発電

出典:一条工務店 公式サイト 大容量太陽光発電

夢発電を実際に採用された方の評判を調べてみました。

良い評判

  • 一条工務店のオリジナルシステムなので管理も保証も一手に引き受けてくれるので安心。
  • 屋根と一体型なので見た目がすっきりしていて沢山の容量を載せることが出来る。
  • 毎月売電収入があるので嬉しい。

イマイチな評判

  • 他のメーカーの太陽光パネルと比べてもそんなに安くない。
  • 電力の買取価格が下落しているので試算してみるとそれ程お得感が無い。

とこの様に賛否両論な評判でした。

一条工務店は新築するお宅の太陽光発電システムの搭載率が約73%以上と高い数値を打ち出しています。

そして搭載されているパネルの平均搭載容量は11.3kwと容量を多く乗せている事が特徴です。

多く載せれば載せる程発電量が増え売電できる電力が増えますが比例して設備費にお金がかかってしまうのも事実です。

10㎾以上乗せると大体350万円程掛かるという事なのでそこが悩みどころですね。

買取価格が年々下落している中、売電収入をあてにする事は難しいです。

その為、自家発電したエネルギーを貯め自宅で使う方向へと世の中はシフトしていると感じます。

一条工務店で新築された方の中にはいち早く蓄電池をレンタルしエネルギーの自給自足を実践されている方もいらっしゃいます。

今後一条工務店でも蓄電池+太陽光発電のプランが出来れば更に太陽光パネルの普及率が高くなるかもしれませんね。

ブリアールは「オシャレ」と「住みやすさ」のバランスが好評

一条工務店 公式サイト ブリアール 解説ページ

出典:一条工務店 公式サイト ブリアール 解説ページ

ブリアールの実際の評判はどうなのか調べてみました。

良い評判

  • 見た目が可愛らしいく過ごしやすいので大満足。
  • 天井高が有り開放感が抜群な所が気に入っている。
  • 夢の家仕様にしたのでデザインと機能性を両立出来たと思う。

外観の可愛らしさが大きな魅力のブリアールはやはり「見た目」を気に入っている方が殆どですね。

正直、南欧風という見た目だけならローコスト住宅でも建築出来そうです。

しかしブリアールは一条工務店の家なのでオプションで夢の家仕様にすれば高性能な家にする事が可能です。

その為、過ごしやすい家という評価も多く目立ちました。

イマイチな評判

  • 外壁が吹付塗装なので後々お金がかかりそう。
  • 見た目重視で建てたので標準仕様だと一条工務店の家の割に普通な性能。
  • 外観の割に標準の室内インテリアはイマイチだと思う。

イマイチな評判としては外壁材についての懸念が多い印象を受けました。

ブリアールにハイドロテクトタイルを貼ったらデザインが全く変わってしまうので皆さん悩まれています。

デザインを取るかそれともお手入れ簡単な物を選ぶか何とも悩ましい究極の選択です。

そして外観と内装のギャップについての問題。

個人的には内装はシンプルにしておいて家具やファブリック等で変化を付ければ飽きが来ないと思いますが。

ブリアールの標準のインテリアは見た目に拘る方には少々無難な印象を与えるようです。

実際に新築された方の中には拘りを盛り込んだカフェの様な内装を実現されているお宅もありました。

予算にゆとりのある方は自分の好みの内装をとことん追求しても良いですね。

床暖房は、やっぱり快適。でも、Wi-Fiと相性が悪いかも!?

床暖房と言えば一条工務店と言う程有名なアイテムですよね。

全館床暖房は一条工務店の全ての商品で対応しています。

実際の床暖房の評判を調べてみました。

良い評判

  • 外の気温がマイナスになっても家の中では裸足でいられる位快適。
  • 高齢の祖母と同居しているが床暖房のお蔭で冬の体調が良いみたい。
  • 真冬でもタオルケットで十分に寝られるのが凄い。
  • 意外と電気代が掛からない。

冬の寒さが無い快適さを皆さん大絶賛されていますね。

イマイチな評判

  • とにかく乾燥するので寝室には加湿器が必須。
  • 家中が温まるまでに時間が掛かる。
  • Wi-Fiが使いにくい。
  • 果物や野菜等のなまものが腐りやすい。

イマイチな評判で気になるのはWi-Fiですね。

全館床暖房に使用されているアルミパネルが電波を遮断してしまうのでは?との事。

皆さんルーターの位置を工夫したり、中継器を取り付けて対処されているようです。

この様な感じで快適さ抜群の全館床暖房にもいくつかデメリットは有るようです。

一条工務店の床暖房はリビングや居室は勿論、廊下・トイレ・脱衣・お風呂までくまなく床暖房が施されています。

一条工務店 公式サイト 全館床暖房の家

出典:一条工務店 公式サイト 全館床暖房の家

その為、高齢者が気を付けなければならないヒートショックのリスクが有りません。

電気代もそれほど気にせずストレスフリーな生活をする事で更に健康寿命を延ばせそうだなと思いました。

リフォームは価格が高めだが対応は懇切丁寧

リフォームにも対応している一条工務店。

その評判を調べてみました。

良い評判

  • 両親の為に築40年の家をバリアフリーにリフォームしたがきめ細かな対応と施工で良い家になったと喜んでいます。
  • 予算より100万円程オーバーしたが大満足な家に出来たと思う。
  • リフォーム時に壁紙の選定で悩んでいたら担当の営業さんが大きめのサンプルを持参し一緒に選んでくれて助かりました。
  • 一条工務店でリフォームしたお蔭で暖かくて安全な家を手に入れられたと思う。

リフォーム専門業者と比べると価格がお高めなようですね。

それでも問い合わせ段階から施工まで担当者の丁寧な対応が高く評価されています。

良い評判はお値段に見合ったサービスを受けられたという施主の満足度の高さの表れでしょうね。

イマイチな評判

  • 料金が高いので躊躇してしまう。
  • リフォームを依頼したかったが対応地域ではなかったのが残念。
  • 一条工務店で建てたのでリフォームを依頼したが何から何まで対応が遅いと感じた。
  • リフォームの相談をしたのに結局建て替えの方向で話が進んでしまい契約するのを止めた。

イマイチな評判としては担当者の質の問題とリフォーム対応地域が狭い事が挙げられています。

公式HPの情報ではリフォーム対応エリアは茨城・東京・静岡・愛知・岐阜・三重・奈良・福岡です。

「※上記の地域内でも対応していない場所も有ります」と書かれているのであまり範囲は広くないですね。

ただし木質耐震シェルターは全国対応しているそう。

その為今後リフォームの需要が増えれば対応エリアも徐々に拡大していくのでは?と期待しています。

「円熟の家 百年」は本格的な和風住宅。建具と家具の合わせ方が難しいという声

一条工務店の「円熟の家百年」の実際の評判について調べてみました。

一条工務店 公式サイト 円熟の家 百年 解説ページ

出典:一条工務店 公式サイト 円熟の家 百年 解説ページ

良い評判

  • 夢の家+仕様にしたので快適その物です。
  • 憧れのいぶし銀の屋根瓦に出来て大満足。
  • 少し費用は掛かったけど本格的な和室を備えた自慢の我が家が出来て良かった。

良い評判で多いのは風格溢れる和の高級感ですね。

本格的な和風住宅は素材に拘り始めると床柱一本でも随分お金が掛かります。

和風住宅はローコストでは到底実現できない領域ですね。

本物の良さを知っている人だけがその価値に気付くというさりげない贅沢な世界です。

それに加え一条工務店だからこその高性能と全館床暖房が施主の満足度の高さに繋がっていると感じました。

イマイチな評判

  • 標準で付けられる建具がイマイチ気に入らない。
  • 一条工務店で一番グレードが高いのに全館床暖房がオプションなのが不満。
  • 昔ながらの重厚な和風住宅は得意だけど和モダンとなるとデザインが洗練されていないと思う。

イマイチな評価として多く挙げられているのはデザイン性が乏しい事ですね。

百年でリビングや洋室などに使われるオリジナルの建具はソロモンマホガニー(マトア)の無垢材から作られているものです。

これはヨーロピアンな洋館建てセゾンと同じ物が付けられるようですね。

デザイン的には重厚さを感じる贅沢な物ですが和モダンに寄せようとするとシャープさに欠けます。

百年に使用される標準の建具は余りにもバリエーションが少ないですね。

家全体の雰囲気を和モダンにしたい場合はどのようなデザインの建具を用いたらしっくりくるのか?

施主自身が色々と調べてみると良いなと感じました。

注文住宅は他社と比べて圧倒的にハイスペック!

一条工務店の注文住宅全般の評判を調べてみました。

  • 断熱・気密・全館床暖・タイル外壁どれをとっても最強のコスパだと思う。
  • 冬暖かく夏涼しいのは本当に過ごしやすいです。
  • 魅力が有り過ぎだけどその分やっぱり高い。
  • 縛りがきついから注文住宅であって注文住宅ではないと思う。

この様な感じでイマイチな物も有りますが概ね良い評判が多いです。

ハイスペックな家を建てたいなら一条工務店の注文住宅は最有力候補ですね。

一条工務店の人気商品のi-smart・i-cubeのモデルタイプではなんとUA値が0.25W/㎡・Kを計測しています。

このように気密性・断熱性は他の住宅メーカーの物とは比較にならない程高いです。

特別な事をしなくてもZEH仕様になってしまっているのが一条工務店の家の凄い所。

日本政府もZEHを推進していますしこれからの時代一条工務店の注文住宅は更に人気が高まるのではないかと思いました。

しかし性能の高さを追求するとデザインや間取り・設備の自由度は置いてけぼりになってしまう印象が。

外観のデザインに拘ったり間取りに対して思い入れがある方には物足らなさを感じてしまうかもしれません。

南欧風のブリアール・和風の百年も有るのでご自分の好みに合えばそちらを候補に入れても良いでしょうね。

個人的には一条工務店で注文住宅を建てるなら百年で和モダン&シンプルな家を建てたいです。

でも、外壁がタイルでは雰囲気が合わないのでメンテナンスの事を考えると何とも悩ましい気分になりました。

【まとめ】一度体験すると惚れ込む心地よさ。外観デザインの自由度UPに期待したい!

高性能だけどデザイン性が低いと辛口な評判も散見される一条工務店の家。

商品によって外観のイメージがガッチリ決まっている事がイマイチと評価されているのでしょうね。

個人的には完成した家の姿が素人でも容易にイメージがしやすいのは悪い事ではないなと感じます。

一条工務店の家は高気密・高断熱・床暖房・耐震性・タイル外壁等々施主にとって魅力的な要素が全て詰まっています。

あまりTVCM等で宣伝しているイメージが無いのにその魅力が口コミで広がっているんでしょうか。

近頃何故かご近所で新築される家は大体一条工務店の垂れ幕がかかっています。

今や中堅の住宅メーカーの代表と言っても過言ではない程の人気を誇っていますね。

特にi-smartのシンプルモダンな外観と高機能な家は時流にマッチしており若い世代からシニアまで大人気です。

実際に新築された方の評判を見てみると家の性能面でとても高い評価をしています。

私も数年前一度だけ一条工務店で新築されたお宅にお邪魔した事が有ります。

そのお宅の所在地は岐阜の山間部。

お正月、日中でも外はマイナスなのに家の中が温度が暑くも無く、寒くも無い程よい快適さに驚きました。

半そで・半ズボン・素足で遊ぶお孫さんの姿と外の雪景色とがあまりに対照的でとても不思議な気分になった事を思い出しました。

一度体験すると虜になってしまう心地よさは一条工務店の評判を確立している理由だと感じます。