目次
ブリアールの坪単価は65万円~70万円/坪
南欧風の可愛らしい外観が女性に大人気のブリアール。
その坪単価と総額がいくらになるのか調べてみました。
ブリアールの坪単価は55万円~60万円と言われています。
この坪単価を基に40坪の家を建てたと仮定し建築費を計算してみます。
- 55万円×40坪=2200万円
- 60万円×40坪=2400万円
上記の建築費はあくまで家本体の価格でまだ住める状態ではありません。
付帯工事費と諸費用を合わせた400万円をプラスして総額を出します。
総額:2400万円~2600万円となりました。
この価格から実質の坪単価を計算しますと1坪あたり60万円~65万円です。
ブリアールは在来工法の商品なので一条工務店らしさである性能の面では少し物足らないと感じる方が多いようですね。
「夢の家 I-HEAD構法」や「全館床暖房」等のオプションを付け一条工務店ならではの高性能な家を実現される方が大多数です。
夢の家仕様は1坪あたり3万円・全館床暖房は1坪あたり2万円プラスです。
合計5万円を坪単価にプラスすると1坪65万円~70万円の家という事になります。
坪単価65万円~70万円と言うと中堅の住宅メーカーの価格設定です。
個人的には高性能と可愛らしい見た目の家をこの価格で実現できるならとてもお得感が有ると感じました。
南欧風のデザインと在来工法が特徴
なんと言ってもブリアールの人気を高めているのはその外観の可愛らしさです。
オールドテラコッタの洋瓦とテラコッタタイルの玄関。
アイアンの妻飾りやフラワーボックスで雰囲気抜群です。
格子窓とRの開口部も輸入住宅の様で可愛らしいですよね。
実際にブリアールで新築された方の情報では玄関のR垂れ壁は標準(角度は変更不可)だそうです。
室内のR垂れ壁はオプションなので好みの角度で付けられるんだとか。
シューズクロークやパントリーの出入り口をR開口にして楽しむ方も多いんですって。
もう一つブリアールならではの特徴としてレッドパイン材の壁と言う標準で付いてくる内装材が有ります。
レッドパイン(ヨーロッパ赤松)はカントリーなインテリアが好きな方にはおなじみの天然木材ですね。
ナチュラルな雰囲気を高めるポイントとなるのでブリアールで人気の標準仕様です。
天然木を内装に使う事でグッと室内の雰囲気が変わりますね。
ログハウスのようなウッディーな内装がお好きな方にはたまらない魅力があると感じます。
ただレッドパインの木肌や色味を生かしたい為なのか色の選択肢が無いので好みが分かれるようです。
パイン壁を採用しない方もいらっしゃいました。
ブリアールを建てる施主はデザインに拘りを持つ方が多いので標準の設備を取捨選択が出来るのは良い事だと感じました。
とにかく「かわいい!」。乙女心をくすぐるデザイン
女性好みの南欧風の外観がチャームポイントのブリアール。
実際に新築された方の評判を調べてみました。
良い評判
- とにかくかわいい物が好きなのでこの外観が気に入って契約しました。
- 人気のi-smartよりも若干お安く建築できた。
- ぬくもりあるレッドパイン材の壁が大のお気に入り。
良い評判はとにかく可愛らしいデザインに集まっている印象を受けました。
個人的には輸入住宅のような家を一条工務店で建てられるんだなとちょっと驚きました。
イマイチな評判
- とにかく床が傷つきやすい。
- 家の中のオリジナルドアが普通過ぎて気に入らない。
- i-smartと比べると断熱材の違いなのか外の音が聞こえやすい気がする。
ブリアールでもイマイチな評判で気になるのはやはり床材。
床が傷つきやすいのは一条工務店の数少ないウィークポイントだと確信しました。
一条工務店にはぜひオリジナル床材の性能を上げる企業努力をして欲しいものです。
そしてオリジナルの室内ドアのデザインが物足らないと感じる方も多いようですね。
施主支給でリビングのドアを気に入ったデザインの物にされた方もいらっしゃいました。
一条工務店では「施主支給」の仕方が何パターンかあるんだそう。
お好みの設備やアイテムがある場合は施主支給できるか営業さんに一度確認してみると良いですね。
ブリアール ここがイイ! 1つ目)なんと言っても南欧風の瓦屋根
ブリアールは一条工務店の商品の中で外観のデザインに拘っている事が伺えます。
例えば標準の瓦屋根。
オールドテラコッタと言って南欧風の住宅でおなじみの素朴な味わいの瓦屋根が乗せられます。
選択できる色の種類はベージュ系・ブラウン系・オレンジ系・ホワイト系の4つです。
どのカラーでも単色ではなく窯変の様なミックスカラーで構成されています。
その為屋根に変化が付きより一層味わい深い外観となって居ます。
こちらはスッキリとした印象のブラウン系の瓦×白い外壁の組み合わせ。
出典:一条工務店 公式サイト ブリアール 解説ページ 外観サンプル
こちらは明るい雰囲気のオレンジ系の瓦×白い外壁の組み合わせ。
出典:一条工務店 公式サイト ブリアール 解説ページ 外観サンプル
同じ外壁の色でも屋根瓦の色味によって印象が随分違ってきます。
新築された方のお話では屋根勾配を変更できるそう。
勾配をきつめにして最大のチャームポイントである瓦屋根を際立たせても素敵。
標準の範囲でどこまで勾配をきつくできるか担当の営業さんに要確認ですね。
そして霧避けの庇が窓に取り付けられるのも大きな魅力です。
小さな庇に屋根瓦が乗る事で更に南欧風な外観になります。
窓の上に取り付けられる庇は最近省かれてしまう事が多いですがとても重要な設備です。
小雨程度なら窓に直接雨が当たらないので窓周りの外壁をガード出来る優れものです。
さらにオプションでベランダの笠木部分に屋根瓦を載せる事も可能だそう。
建物に統一感が出ますし可愛らしさがアップしますね。
ブリアールで建てるならこれらの設備をぜひ取り入れたいなと思いました。
ブリアール ここがイイ! 2つ目)玄関のテラコッタタイル
出典:一条工務店 公式サイト ブリアール 解説ページ 内観サンプル
玄関はその家の顔である重要な場所ですよね。
でも玄関の土間って毎日掃除をしても綺麗を保ち続けるのに一苦労する場所でもあります。
私はズボラなので基本的にお掃除の才能が有りません。
故に玄関の土間にどんなカラーのタイルを選べば手間が掛からずきれいを保て要るのか日々考えています。
ブリアールの玄関土間にはテラコッタタイルが標準です。
テラコッタタイルは南欧風の外観や可愛らしいインテリアにピッタリとマッチし女性に人気のタイルです。
カラーはオレンジ系やベージュ系等明るい色味の物が中心の4色で展開しています。
テラコッタタイルと言ってもブリアールの物は本物の素焼きタイルではなく磁器製のテラコッタ調の物のようです。
素焼きのタイル床はスペインなどで見掛けますが吸水性が有るので汚れが取れにくい・割れやすい等お手入れが大変です。
磁器製タイルならテラコッタの雰囲気を醸しつつ頑健でお手入れが楽チンですね。
私がブリアールの玄関タイルで特にイイ!と感じたのはわざとムラや泥跳ねが有るような模様がさりげなく付けられている事。
どうしても汚れが目につきやすい場所だからこそ悪目立ちしない工夫をする。
これって住む人の精神的負担を軽くする工夫ですよね。
細やかな気遣いにも程があるなとちょっと感動しました。
ブリアール ここがイイ! 3つ目)オプションで付けられる自由自在なR垂れ壁
南欧風の家の代名詞と言えばRにくりぬかれた出入り口です。
出入り口がRになって居るだけでどうしてあんなにワクワクするのでしょう。
女性の心に入り込む不思議な魅力が有りますね。
一条工務店のブリアールではオプションで室内の開口部にR垂れ壁を付ける事が可能です。
オプション費用は1か所につき2万円前後です。
(※幅等で価格が変動するかどうかは担当の営業さんに確認してください。)
ブリアールのR垂れ壁は角度や幅を施主の好みに合わせて決められるそうで自由度が高くイイなと感じます。
こちらは可愛らしいキッチンのインテリアにRの開口部がマッチしているブリアールのお宅。
出典:RoomClip 公式サイト シンプル/一条工務店/シンプルインテリア/ブリアール/
他にもパントリーや洗面・シュークローク等様々な場所にRの垂れ壁を付ける事が出来ます。
とは言え、すべての出入り口をRばかりにするとスペシャル感が無くなってしまいますね。
当然オプションの費用も嵩むのでポイント使いするのが良さそうです。
こちらは一条工務店の家ではありませんが廊下にR垂れ壁を設けたお宅。
出典:RoomClip 公式サイト ニッチ/インターホン/廊下/通路… のインテリア実例
R垂れ壁が有るだけでシンプルな廊下が特別なおしゃれ空間に仕上がっていてとても素敵です。
ブリアールで建てる際はこの様に効果的なR垂れ壁を設置したいなと感じました。
「かわいらしさ」を維持しつつ家事ラクな間取りがポイント。
ブリアールの様な可愛らしいデザインの家には生活感丸出しの物は似合いません。
可愛らしさを保つ為の間取りのポイントを素人なりに考えてみました。
家の中のごちゃごちゃを一手に仕舞える場所としてパッと考え付くのは納戸です。
イマドキだとパントリーやシューズクローク等でしょうか。
しかしその様なスペースを確保し延べ床面積が大きくなりすぎるのはこれからの家には向かないと感じます。
参考プランの中でコレは!と思う40坪以内の間取りを探してみました。
こちらは参考プランに掲載されていた延床面積37.19坪・4LDKの間取りです。
出典:一条工務店 公式サイト ブリアール 解説ページ 間取りプラン Plan1 南玄関プラン
この間取りの良い所はキッチンに勝手口が付いていて外に3帖弱の窪みが作られている所です。
窪みが付けられた本来の意図は分かりません。
南玄関とすると北側に位置する窪みなのでお庭を見るという目的で作られているわけではなさそう。
かと言ってウッドデッキを作りそこでバーベキューするには手狭です。
建蔽率にゆとりが有るならこの窪み部分を囲ってストックヤードにすると良いなと考えました。
こちらは勝手口に取り付けるタイプの囲い。
出典:アイビ 快適建材ショップ 公式サイト 勝手口のスペースを有効に活用できるストックヤード
キッチンから出る資源ごみを一時的に置いておく場所があると家の中が随分すっきりします。
電源を確保して冷凍庫や生ごみ処理機を置いても良いですね。
家の中からごちゃごちゃが丸見えにならないようカーテンやシェードを掛け対策する事も忘れずにしたいですね。
この様に屋外のスペースを有効活用できる間取りを考えておく事でインテリアを邪魔せず家事楽な家を実現できると思います。
【まとめ】見た目はかわいく、中身はしっかり。デザインと性能のバランスが絶妙!
可愛らしい外観にハートを鷲掴みにされている方が続出しているブリアール。
それに加え一条工務店の高性能も備えられる事から契約に至る方が多い人気商品です。
ブリアールの実例を見て印象深かったのは施主の皆さんがインテリアに対する拘りを存分に盛り込んでいる事です。
例えばアイスマートの実例では見かけなかった造作の洗面台。
お客様が使いやすい場所に造作洗面台を設置しRの垂れ壁で可愛らしさをアップしているお宅が有りました。
ブリアールの外観デザインにマッチしつつ使いやすそうな洗面台は是非真似してみたいなと思うアイディアです。
注文住宅の楽しみが2×6の商品よりも味わえそうなところもブリアールの大きな魅力ですね。
こちらは一条工務店の家ではありませんが素敵な造作洗面台。
出典:Pinterest 公式サイト 造作洗面台 ナチュラルインテリア(ジャストの家 施工例)
機能性はブリアールの標準洗面台には劣るでしょうが見た目が最高に可愛いです。
一条工務店では施主支給でお気に入りのドアや照明を付けられるそうなのでトライしてみても良いかも。
私ならリビングにこの様な可愛らしいドアを入れたいと妄想が膨らみました。
出典:Panasonic 公式サイト ベリティス クラフトレーベル
実際にブリアールで新築された方のお話では一条工務店の施主支給は段階や種類が有るのだそう。
施主支給したい場合は営業さんに打診し最善の方法を教えてもらうと良いですね。
インテリアに拘り始めると照明やカーテン・家具にも拘りたくなってしまうので要注意ですけどね。
個人的にはブリアールのような在来工法の商品の方が懐が深く家造りの楽しみを味わえるのではないかと感じました。