アイダ設計のブラーボスタイル:ハイグレードな標準装備で快適性を追求!

坪単価は50万円~65万円。ミドルクラスの注文住宅

アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイル解説ページ

出典:アイダ設計 公式サイト  ブラーボスタイル 解説ページ

ブラーボスタイルの坪単価は40万円~55万円と言われています。

上記の坪単価で延べ床面積が40坪の家を建てた場合の建築費を計算してみます。

  • 40万円×40坪=1600万円。
  • 55万円×40坪=2200万円。

建築費は1600万円~2200万円となりました。

建築費に付帯工事費と諸費用の400万円をプラスして総額を出してみます。

総額:2000万円~2600万円です。

総額から実質の坪単価を計算してみますと坪50万円~65万円となりました。

ローコスト住宅の一番売れ筋商品の平均的な坪単価が45万円前後です。

その価格から比べると最高で20万円の開きが有りますね。

ブラーボスタイルは価格の安さと言うよりもワンランク上の設備や外観デザインを売りにしている注文住宅です。

金額の差がどういった物に反映されているのかをしっかり把握する必要がありそうです。

この価格帯ですとブラーボシリーズではコンフォート・ゼネクト・ファミリー等が競合しますね。

他の住宅メーカーではタマホームの大安心の家プレミアムが有力候補になると思います。

それぞれローコスト住宅のメーカーではミドルクラスに位置する注文住宅です。

各商品にメリットや個性が有るのでご自分の暮らしに合った物を選ぶと良いですね。

様々なパターンで相見積もりをとりじっくり比較検討される事をおすすめします。

豊富な外観デザイン。ワンランク上の暮らしが叶う家

折角注文住宅を建てるなら自分好みの外観の家を建てたいと夢膨らませている方も多いと思います。

施主の好みを反映させた外観デザインは注文住宅ならではの魅力です。

しかしローコスト住宅ではなかなか自由に外観を決められないなんて事もよく耳にしますよね。

ブラーボスタイルは高機能の窯業系サイディングを採用し様々なテイストの外観を作る事が可能です。

プロバンス・南欧・ジャパニーズ・プライム・ウエスタンモダン等数種のバリエーションを提案しています。

アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイル サイディングパターン例

出典:アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイル サイディングパターン例

ブラーボスタイルのもう一つの特徴は設備に拘っている事ですね。

例えば設備の標準仕様を見てみますとキッチンは有名メーカーの最上位クラスの物を採用しています。

ハイグレードなキッチンを標準で導入できるので予算を気にせずお気に入りの空間が作れそうです。

そしてお風呂や洗面台・トイレは使い勝手の良いミドルクラスの物を上手く組み合わせ予算のバランスを取っています。

この様にブラーボスタイルは合理性や機能性ばかり追求した家ではつまらないとお考えの方にマッチする商品だと感じました。

アピール不足?実際の評判が出てこない!

和から洋まで様々な外観デザインが提案されているブラーボスタイル。

その評判を調べてみましたが残念ながらブラーボスタイル自体に対する物が出てきませんでした。

アイダ設計の実例に登場しているお宅の殆どが人気商品の「ブラーボスタンダード」か「ブラーボコンフォート」の2種類です。

最近ではゼネクトなど他の商品の評判もチラホラ有りますが上記の2種類に対しての評価が中心です。

アイダ設計自身がブラーボスタイルにあまり力を入れていないのでしょうか。

スタイル仕様のモデルハウスが何処にも見当たりませんでした。

公式HPのブラーボスタイルの情報を見ますと建物の外観が数パターン用意されている事。

そして充実した標準設備が大きくアピールされています。

一方で躯体の構造や断熱性能等に触れられていない事がとても気になりました。

今の施主は家造りの前に住宅に関して様々な勉強をしているので家の構造や性能に敏感です。

外観デザインのバリエーションと同じ位気になる情報が乏しいのは消費者に対して少々不親切だと感じました。

やはり家は人生最大の買い物なので他とは違う魅力が無いと契約には到りませんよね。

施主の心を捉えられなかった結果ブラーボスタイルで建築している方が極端に少ないのでは?と推察しています。

ブラーボスタイルのここがイイ! 1つ目)標準キッチンのグレードがハイクラス!

キッチンはお料理好きな方にとって特別な場所です。

でも水回りの設備に拘り始めるとあっという間に予算オーバーしてしまうデンジャラスゾーンですよね。

ブラーボスタイルの標準キッチンはリクシルのリシェルです。

リシェルはリクシルの中でも最上位の高級システムキッチン。

ショウルームでも一番目立つ場所に鎮座しているのがこのグレードの物です。

リクシルの最先端の技術を集め作られたキッチンは使い勝手が良く見栄えも最高です。

アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 キッチン

出典:アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 キッチン

こちらは楽に物が取り出せる「らくパッと収納」。

アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 キッチン らくパッと収納

出典:アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 キッチン らくパッと収納

引き出しの扉が斜めに開いて真上から物が見やすい所が使いやすいと評判です。

そしてシンクとカウンタートップがシームレスな人造大理石でできている「きれいシンク」も装備されています。

アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 キッチン きれいシンク

出典:アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 キッチン きれいシンク

リシェルと言えばセラミックトップも外せませんね。

LIXIL 公式サイト リシェル解説ページ セラミックトップ

出典:LIXIL 公式サイト リシェル解説ページ セラミックトップ

セラミックトップは硬い焼き物で出来ているので傷がつきにくく熱に強い所が魅力。

実際に使っている方の評判を見ると使い勝手と見た目が良いと評価が高い素材です。

予算にゆとりが有るならぜひ検討したいオプションですね。

この様にブラーボスタンダードの一番の魅力はキッチンです。

標準でこのグレードのキッチンが採用されているのは羨ましい限りです。

ブラーボスタイルのここがイイ! 2つ目)使い勝手の良いお風呂

アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 バスルーム

出典:アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 バスルーム

お風呂は日本人にとって一日の疲れを癒す大切な場所ですね。

ブラーボスタイルのお風呂は空間の美しさと清潔を保てる工夫が満載のシステムバスを選定しています。

公式HPには商品名が明記されていませんがリクシルのアライズだと推察しています。

アライズは壁パネルのデザインが39種類も有り自分好みの空間を演出する事が可能です。

大人向けのシックな雰囲気からファミリー向けの明るく爽やかなインテリアまで幅広いデザインに対応しています。

そしてブラーボスタイルの標準仕様では3タイプの浴槽が選べる所がとてもイイですね。

「エコベンチ浴槽」

LIXIL 公式サイト 浴室 アライズ解説ページ エコベンチ浴槽

出典:LIXIL 公式サイト 浴室 アライズ解説ページ エコベンチ浴槽

満水時のお湯を35Lも節水できるよう設計された浴槽です。

「ミナモ浴槽」

LIXIL 公式サイト 浴室 アライズ解説ページ ミナモ浴槽

出典:LIXIL 公式サイト 浴室 アライズ解説ページ ミナモ浴槽

ゆったりとした曲線がリラックスできる形状の浴槽です。

「ストレートライン浴槽」

LIXIL 公式サイト 浴室 アライズ解説ページ ストレートライン浴槽

出典:LIXIL 公式サイト 浴室 アライズ解説ページ ストレートライン浴槽

スッキリとしたデザインがスタイリッシュな印象の浴槽です。

アライズの特徴として外せないアイテムが「まる洗いカウンター」です。

LIXIL 公式サイト 浴室 アライズ解説ページ まる洗いカウンター

出典:LIXIL 公式サイト 浴室 アライズ解説ページ まる洗いカウンター

こんな風にカウンターをパカッと外せるなんてとても画期的。

カウンター下の汚れ問題とおさらばできそうです。

「くるりんポイ排水口」は排水溝のゴミに直接触れることなく処理できます。アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 バスルーム くるりんポイ排水口

出典:アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 バスルーム くるりんポイ排水口

この様にきれいを保つ様々な工夫が詰まったシステムバスを自分好みにカスタマイズ出来る事が大きな魅力です。

ブラーボスタイルで美しく素敵なお風呂空間にしたいですね。

ブラーボスタイルのここがイイ! 3つ目)洗面台が使いやすくてちょうどイイ!

ブラーボスタイルの洗面台はリクシルのミドルクラスの物が標準仕様として選定されています。

詳細は不明ですがリクシルのLC、もしくはビルダー向け商品のMVだと推察しています。

アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 洗面化粧台

出典:アイダ設計 公式サイト ブラーボスタイルの設備仕様 洗面化粧台

LCとMVの大きな違いは選択できる扉カラーの種類とソフトクローズの可否です。

引き出しの大きさや奥行等細かな差もあるようですがLCの方がより沢山収納できるよう設計されています。

この洗面台の一番の魅力はスッキリとした見た目と使い勝手の良さです。

洗面台で一番気になる場所が水栓周りの水跳ねと汚れですよね。

この2つのお悩みを解消してくれるのがキレイアップ水栓とキレイアップカウンターです。

LIXIL 公式サイト 洗面化粧室 エルシィ解説ページ キレイアップ水栓とキレイアップカウンター

出典:LIXIL 公式サイト 洗面化粧室 エルシィ解説ページ キレイアップ水栓とキレイアップカウンター

キレイアップカウンターは一体形成したボウルとハイバックのカウンターが水跳ねをしっかりガード。

キレイアップ水栓は上から生えているような独特の形状なので水栓の根元に汚れが溜まりません。

オプションで自動水栓の「ナビッシュ」を付けられるのも素敵です。

自動水栓は節水にもなりますし洗顔の時に泡だらけの手でハンドルに触れずに済むのでより洗面台をキレイに保てます。

洗面台の奥行きが50cmとコンパクトなので洗面スペースにゆとりが生まれるのもポイントが高いですね。

この様にブラーボスタイルは家の中の設備にもデザイン性が高く使い勝手の良い物を選定している所が魅力だと思いました。

緩やかにプライベート空間を分ける。それがオシャレ間取りのポイント

ブラーボスタイルは注文住宅なので基本的にはどんな間取りにでも出来ます。

参考プランが紹介されていないのでおしゃれな間取りを作るポイントとは何かを素人なりに考えてみました。

おしゃれなお宅に共通するのはごちゃごちゃと物が溢れていない事。

公私を分けられる間取りで生活感を極力出さないようにする事がポイントだと思います。

勿論本人の整理整頓の才能も関係するでしょうけど。

現在流行中のシューズクローク・パントリー・ランドリールーム等は生活感を消す間取りの工夫ですね。

その他に洗面と脱衣を分離する事も同様の効果が有ります。

それらのポイントが含まれている間取りがこちら。(※アイダ設計の間取り事例ではありません)

AlnetHome 公式サイト 5つのテーマから見るらくまま提案

出典:AlnetHome 公式サイト 5つのテーマから見るらくまま提案

ランドリールームは有りませんが脱衣室から直接出られるランドリーテラスを西側に設けています。

ここに洗濯物を干せるので敷地にゆとりが有れば屋根を掛け突然の雨にも対応できるようにしたいです。

個人的にはLDKが少しずらして構成されている所がとても良いなと思いました。

例えば食事中に急な来客が有った場合、結構慌ててしまう事がありますよね。

この間取りですとお客様をリビングにお通しても子供たちは気兼ねする事なく食事や宿題を続行出来ます。

緩やかにプライベートを分けられるとグンと使い勝手が良くなりますね。

ブラーボスタイルでおしゃれな家にしたい場合はこの様なポイントを押さえ間取りのプランニングをすると良いと思いました。

【まとめ】多才な外観デザインがアピールポイント。外壁材の選択肢が増えることに期待したい!

ブラーボスタイルは坪50万円~65万円とアイダ設計にしては少々お高めの価格設定です。

残念な事にブラーボスタイルの人気はイマイチなようです。

ブラーボスタイルと比較検討されるのはほぼ同じ坪単価のブラーボコンフォートですね。

コンフォートはブラーボシリーズの中でスタンダードの次に人気の有る長期優良住宅です。

両者を比べるとより具体的な魅力が溢れる方に軍配が上がるのは自然な事だと感じました。

ブラーボスタイルの特徴は和から洋まで様々なテイストの外観デザインが提案されている事。

ですが建築デザイナーが手掛けたような洗練された外観や斬新な建物ではないんですよね。

「スタイル」と銘打つなら徹底的に見た目に拘った方が施主の心に刺さると思います。

出来れば建築デザイナーに外観と内装のインテリアを監修して貰うと良いですね。

やはりプロの手掛けた物はおしゃれ度とインパクトが違いますから。

もう1点気になったのは標準の外壁が窯業系サイディングという事です。

窯業系サイディングは高機能の物でも定期的な塗装メンテナンスが欠かせない壁材だからです。

塗装メンテナンスが不要なタイル外壁は人気が高い外壁材なので標準にしても良いのでは?

デザイン重視ならばメンテナンス必須な木の板張りや漆喰壁等の自然素材の外壁も素敵。

外壁材を施主があれこれ選択出来た方が自由度が増し魅力も高まると感じました。

標準の屋根材について詳細が不明ですがせめて屋根は陶器瓦を標準の選択肢に加えて欲しいです。

少々辛口になりましたがアイダ設計には名前と坪単価に見合った商品を期待したいですね。